heokuを使ったデプロイまとめ

 作ったアプリを公開するまで 

 

デプロイ heroke のコード

 

・ heroke のバージョン確認

heroku --version

 

・herokuへログイン

heroku login --interactive

 

gemfileへ下記を記入

ファイルの一番下の行に追記する

group :production do

  gem 'rails_12factor'

 

 

 rails_12factor

静的アセットファイルやログの保存先をHeroku用に微調整してくれるGemです。

 

コミットする

1

2

% git add .

% git commit -m "gem rails_12factorの追加"

 

Heroku上にアプリケーションを作成しましょう

heroku create ajax-app-テックマスターのユーザーID

 

下記のコマンドを入力し、正しく設定できたことを確認してください。

git config --list | grep heroku

 

ClearDBアドオンを追加しましょう

heroku addons:add cleardb

 

これでデータベースをMySQLに設定できました。しかし、Ruby on Railsを使う場合は、MySQLに対応するGemについて考慮する必要があり、そちらの設定を変更します。

まず、下記のコマンドを入力してください。

 

% heroku_cleardb=`heroku config:get CLEARDB_DATABASE_URL`

 

% heroku config:set DATABASE_URL=mysql2${heroku_cleardb:5}

 

 Heroku上で環境変数を設定しましょう

heroku config:set RAILS_MASTER_KEY=`cat config/master.key`

 

Heroku上で環境変数を確認しましょう

heroku config

 

git push heroku masterを実行しましょう

git push heroku master

 

 Heroku上でマイグレーションを実行しましょう

heroku run rails db:migrate

 

heroku apps:infoを実行しましょう

heroku apps:info

Web URL: https://ajax-app-123456.herokuapp.com/の部分のURLへアクセスすれば、公開されたページを見ることができます。

 

## アップデート

git push heroku masterを実行しましょう

git push heroku master

 

 Heroku上でマイグレーションを実行しましょう

heroku run rails db:migrate

 

heroku apps:infoを実行しましょう

heroku apps:info

Web URL: https://ajax-app-123456.herokuapp.com/の部分のURLへアクセスすれば、公開されたページを見ることができます。